■ ■ ■ 音楽 ■ ■ ■
R東海道線品川駅の発車ベルが「鉄道唱歌」に変わりました。「き〜てきいっせい新橋を〜」のあのメロディーです。毎朝思わず一緒に歌っちゃうけれど、歌詞がわからないなと思って調べたら勤務地の品川は3番でした。33番まで歌うと名古屋に到着します。 1. 汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり 愛宕の山に入りのこる 月を旅路の友として 2. 右は高輪泉岳寺 四十七士の墓どころ 雪は消えても消えのこる 名は千載(せんざい)の後までの 3. 窓より近く品川の 台場も見えて波白く 海のあなたにうすがすむ 山は上総(かずさ)か房州(ぼうしゅう)か あと個人的に10番が気に入ったので(明治44年改定前版)記載します。カッコ良すぎ。 10. 汽車より逗子をながめつつ はや横須賀に着きにけり 見よやドックに集まりし わが軍艦の壮大を 【2002/7】 |
■ ■ ■ |