PORTS OF CALL

2025世界一周クルーズ Twitter Log(6月)

 ハンディバルク
  @handy_bulk
出発前 3・4月 5月 6月 7月

  

6月 June Junio
2025年6月1日(日)
6:33オールモスト接岸ボストンなう。風強めで寒い #飛鳥II #世界一周クルーズ
19:33
9:54@beijingni 幸い耐性が高かったみたいで助かりました
22:54
23:37飛鳥IIIが横浜についたのね。飛鳥IIはボストンを定刻の21時に出港、眠い、疲れた #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月2日
12:37
2025年6月2日(月)
22:13昨日寄港したボストンでは、シャトルバス先のクインシーマーケットから徒歩で乗り場に行き、フェリーでチャールズタウンへ。そこで駆逐艦やUSSコンスティテューションを見学して水兵の苦労を学び、シーフード類は一切楽しまずに帰船してダイニングで和食を食べる贅沢 #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月3日
11:13
22:20朝一でバルコニーに出たら気温が10℃そこそこで寒かった(シンガポールのダイソーで買った温度計がいい仕事してくれている)。昼に走り、夕刻無料の国産のビールを飲み、ホワイトアスパラ満載のディナーをいただく。いつもありがとうございます #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月3日
11:20
2025年6月3日(火)
6:05@sorasido2011 予算的に💦飛鳥IIで出てくることを期待しています❤
19:05
6:38おは快晴のNYC☀6時前にベラザノ・ナローズ・ブリッジを通過し、現在本船はハドソン川を遡り中で、今度はジョージ・ワシントン・ブリッジが見えてきた(これはくぐらない)。両方ともキレイな吊橋🌉 ✨ #飛鳥II #世界一周クルーズ
19:38
6:41寒いのでビスタラウンジでワッチ
19:41
7:22凄く狭いところに入船右舷着岸プロセス中。オモテのスプリングはかかったぽい。じわっと微調整なう #飛鳥II #世界一周クルーズ
20:22
7:41着いた。今日はニューヨークで何しよう(相変わらずのノープラン) #飛鳥II #世界一周クルーズ
20:41
23:24ノープランで始まった一日はジョギングから。セントラルパークで走り、フネに戻ってヒレカツ定食を食べ、シャトルバスで中心部まで出掛けセントパトリック大聖堂を見たり、トランプタワーに行って夫念願の帽子を買ったり、MLBショップに行ったりと充実していたが疲れた #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月4日
12:24
23:5751丁目にあるピア90クルーズターミナルに停泊する本船飛鳥II右舷からのマンハッタン夜景。寝るのは勿体ないが寝る #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月4日
12:57
2025年6月4日(水)
8:48せっかくなので、トモに遠征してハドソン川&ジャージービューの朝食@飛鳥II in NYCピア90。今日はこれから走りに出るみたい #飛鳥II #世界一周クルーズ
21:48
20:16濃くて楽しかったNYC、さよーならー #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月5日
9:16
22:13@NKtensegrity 心の目を凝らして探しましたが、時刻的には別の場所にいた模様です。その後トモに高速移動して撮影しました
6月5日
11:13
23:39午前中はハドソン・リバーパークを川下にジョギングし、午後はシャトルバス先から徒歩観光。グランドセントラル駅て鉄分を補給してから、イーストリバー沿いにある国連ビルへ。バス乗り場の方に戻って来て最後はターゲットという店でビールを調達 #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月5日
12:39
23:46日没時刻ちょい前の20時出港は中途半端でどうなのよ、と最初は思っていたけれど、暮れゆくマンハッタン(とブルックリンとジャージーシティ)を見ながらの出港はとても良かったのでまた飛鳥IIで来たい #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月5日
12:46
2025年6月5日(木)
21:32今日のハイライトはNYCで仕入れた活ロブスターのグリル。このために好物のとんこつ醤油ラーメンを我慢した。メインの1番和牛も良かったが、4番のサマートリュフのリゾットに感涙。シェフをここに呼んでくれたまへ、すべて素晴らしかったと伝えたい #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月6日
10:32
2025年6月6日(金)
8:00@FunamushiJp とても元気でした🦞
21:00
21:47暑くなり逆風の強い中ランチタイムジョギング。走り終わって船内に戻ったらスっと涼しかった(昨日までは同じぐらい、その少し前は入ると暖かかった)。この一週間でガンガン南下したからそりゃそうか。マグロの解体を見学した後にリドで飲んだビールが美味しかった🍺#飛鳥II #世界一周クルーズ
6月7日
10:47
2025年6月7日(土)
7:30現在土曜日の07:30でナッソー入港中。ノーウェジアン・ジェム、カーニバル・イレーションに続く。このあと更に3隻が入港予定で豪華 #飛鳥II #世界一周クルーズ
20:30
7:48するすると入船で。ナッソーに回さないで入るの初めて✨(7年ぶり3回目) #飛鳥II #世界一周クルーズ
20:48
7:56うしろからはユートピア・オブ・ザ・シーズとディズニー・ウィッシュが来てる。さすが客船銀座ナッソー…! #飛鳥II #世界一周クルーズ
20:56
15:35本船飛鳥IIを含めて客船が大小6ハイ揃ったナッソーは壮観。岸壁の近くから順に
Carnival Elation / Carnival Glory / Disney Wish
Norwegian Gem / Utopia of the Seas / Asuka II
暑いので戻って来て泳いだ #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月8日
4:35
18:42ナッソー暑かった楽しかった☀最後に残る客船カーニバル・グローリーに見送られて、さよーならー #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月8日
7:42
2025年6月8日(日)
23:31きのう寄港したナッソーでは、女王の階段を上り、フィンカッスル砦は改装中で行けず(綺麗な本船の姿を遠望出来ず)、国会議事堂を見て、そのすぐそばにある聖公会大聖堂にご挨拶。なかなか雰囲気があるのはさすが英連邦。更にビーチまで遠征したら暑くて2Lぐらい汗が出た #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月9日
13:31
23:50ディズニー船(Disney Wish)がナッソーを出る際の汽笛3声、からの「星に願いを」が終わったところでやっとスマホのカメラが立ち上がり「Be our Guest」「Star Wars」をかろうじて収録。これが東京でも聴けるようになるのは胸熱、ただしかなりの爆音 #飛鳥II #世界一周クルーズ #ディズニークルーズ
6月9日
13:50
2025年6月9日(月)
0:01今航海3回目の影のなくなる日。梅雨入りに関係あるのか、掃除が終わったあとの部屋に戻ったら可愛いてるてる坊主ペアが待っていたので、今日買ったウォールポケット(本船が仕入れた1500万円のナッソーみやげ)に入ってもらった。デッキディナーは暮れゆく感じが良かった #飛鳥II #世界一周クルーズ
14:01
7:47@YokohamaJonny 音量は落とすかもですね〜でもあの辺りはあまり住人がいないので...
21:47
11:39カリブ海に沈む夕日のタイムラプス
2025年6月8日 日没時刻 19:4411
デッキはカリビアン・デッキディナーで大盛り上がり中🎉
#飛鳥II #世界一周クルーズ
6月10日
1:39
23:31新しいスリッパが入っていたのでまだ使えるのにと思いながら交換したら、意外と汚れていてビックリした。暑くて途中でやめたジョギング後のカリブ海貸切露天風呂、そして好物の担々麺。夜はロックンロールナイトで汗だくになる程楽しむ。贅沢な(今だけの)日常に感謝す #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月10日
13:31
2025年6月11日(水)
0:34カルタヘナ寄港前日は風と揺れが強く、プールは終日水が張られなかった。海面から11デッキまで潮が吹き上がり、貸切露天風呂の手すりに飛鳥塩が。午後のダンス教室はダブルターニングロック>オーバースウェイ>シャッセフロムPP。揺れで体幹が鍛えられた #飛鳥II #世界一周クルーズ
14:34
6:42南米コロンビアのカルタヘナにオールモスト着岸「大体着きました」。左舷にはCMA CGAの大物コンテナ船「CMA CGA VELA」 10,000個積み #飛鳥II #世界一周クルーズ
20:42
15:18マカフィー滞在国(今日はコロンビア)によって言語が変わるのは余計なお世話というかウイルス感強いと言うか #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月12日
5:18
22:37カルタヘナではサン・フェリペ・デ・バラハス砦に入ってみたかったけどアクセスのハードルが高そうで断念。かわりに旧市街を街歩きし、たまたま入ったセヌー(Zenu)黄金博物館は凄く勉強になった。大聖堂にもご挨拶出来たけどここらに馬車が一台もいないのは寂しい #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月12日
12:37
22:48カルタヘナのクルーズターミナルは保護した動物が飼われていて楽しい。充実した品ぞろえのターミナル内ショップで、みやげ物用のリーズナブルなお菓子類を買おうと思っていたら閉店していて(わりと)ショックだった。飛鳥IIペイントの上部に白線が上書きされていた #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月12日
12:48
23:02@FunamushiJp 今回も大人気でした☕
6月12日
13:02
23:06高温多湿の寄港地だったためか、出港時のボン・ヴォヤージで生ビールが出たのは珍しい。入港時には見過ごしてしまったマリア様に見送られカルタヘナ(・デ・インディアス)をあとにした。ゲスト職人によるデザートの上生菓子「牡丹」は極小サイズだった #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月12日
13:06
23:12曇り時々雨の予報の中、上陸中は雨が降らず、曇っている分過ごし易く、またパナマ運河まで中一日の余裕があるので出港も17時とゆっくりすることが出来たカルタヘナ、(6時間前だけど)さよーならー #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月12日
13:12
2025年6月12日(木)
21:47今日の洋食ディナーはメインの4番、アワビのリゾットが美味しかった(1番も美味しかった)。昼過ぎにスタッフキャプテンによる硬めの「パナマ運河よもやま話」を聞き、ジョギング中ブリッジウィングに日よけのテントが張られているのに気付いた。いざパナマ(運河)...! #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月13日
11:47
23:09昨晩は寝たあとに本船が雷鳴の中を走っているのに気付き、見てみようと思ったけど眠くて起き上がれず。2、3回音で目覚めるくらい長かったように感じた。今晩は就寝前のバルコニーチェックで遠くの稲光を見つけたので録画。残念ながら暗くてピントが合わない #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月13日
13:09
2025年6月13日(金)
8:04おはパナマ運河で鉄分補給。複線のターンテーブル萌え #飛鳥II #世界一周クルーズ
22:04
8:22船分も補給。ガツンロック第1チャンバーの手前で前船が行くまで待機中。今日は時間がかかるかも #飛鳥II #世界一周クルーズ #パナマ運河
22:22
8:36@cqinakagawa おー、ありがとうございます
22:36
8:37初キャプテンズビーチ。ナイスビュー #飛鳥II #世界一周クルーズ #パナマ運河
22:37
10:48@sorasido2011 贅沢ですが戻っちゃう寂しさも...
6月14日
1:48
11:43パナマ運河恒例の鰻重✨ #飛鳥II #世界一周クルーズ #パナマ運河
6月14日
2:43
11:55パナマ運河通航時のメインマスト。一番上はパナマの国旗、右はZ旗。左は「H・1・4」。H+偶数旗は太平洋向けというのは知っていたけど、14番目って何?と思い、尋ねたらH14もZも水先人が揚げるように言ったのこと。そういうもんなのかしら #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月14日
2:55
12:56セーヌの湯に続きパナマ運河の湯と思い、13時再オープンに合わせて行ったら露天風呂は閉鎖中だった。現場からは以上です #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月14日
3:56
14:31カリビアンバージョン パナマガーデン🍸 モヒートをいただくぜぃ #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月14日
5:31
20:26パナマ運河あっと言う間杉。今回はオモテワッチの合間にトモに行くことを意識して、実際にトモの様子は面白かった。アメリカ橋に別れを告げ70日ぶりぐらいに太平洋に戻ってしまった。この飛鳥IIがこの後パナマ運河を通ることはないというのは本当に残念 #飛鳥II #世界一周クルーズ #パナマ運河
6月14日
11:26
20:45ガツンロックの一段目上昇と、ペドロ・ミゲルロックでの下降(30倍速)。この壮大な仕組みを考えて、設計して、造った人々をただただ尊敬。ありがとうパナマ運河、そして青山士技師!! #飛鳥II #世界一周クルーズ #パナマ運河
6月14日
11:45
2025年6月14日(土)
23:10昨日のパナマ運河では写真教室の高橋先生がTL撮影することは聞いていた。同じような物を撮影するのもどうかと思い、バルコニーにするか他にするか二晩悩んだ結果、トモに決定。オモテには知り合いが最新機種をセットしていたので、三か所万全の撮影体制となった件 #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月15日
14:10
23:20今日は向い風も湿気もそれ程ではなく、ジョギング日和だった。所々雨が降っていて、オモテの空が書割みたいで、初めて「太平洋」という名称がしっくり。走行中に夫が前方にイルカを見つけ、その後前方にイルカ出ました放送があったけど、イルカは既に後方だった #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月15日
14:20
2025年6月15日(日)
7:20プンタレナス入港着岸ワッチには間に合わなかったけど、目覚めたら部屋の真下でタグボートが本船を押さえ込んでいた #飛鳥II #世界一周クルーズ
22:20
8:16プンタレナス歓迎の舞 #飛鳥II #世界一周クルーズ
23:16
22:23プンタレナスは外海ではないが防波堤がなく、かなり潮の影響を受けるみたいで、オモテもトモも3-3-2で係留していた。停泊中結構ローリングしていてフェンダーがギシギシ音を立てていた。暑かったこともありこれを肴に船内でビールを3本、おいしく飲んだ #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月16日
13:23
22:28コスタリカのPURA VIDA(プラビダ)はとてもいい言葉 #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月16日
13:28
2025年6月16日(月)
22:09現在航行中の海域は熱帯低気圧の発生場所らしく、今朝からそこそこうねっている。プールもちょうど良い感じに暴れていた。夕飯は好物の豚しゃぶだったのでオカワリ。ロースだったけど、安価なバラの方を好む(MAXどうでもいい) #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月17日
13:09
2025年6月17日(火)
7:14@FunamushiJp どうでしょう?午前中は岸壁から離される方に、午後は逆に押し付けられる方に潮の向きが変わったそうです。潮位も一回下がってから上がったため、色々調整が必要だったみたいです
22:14
22:16コスタリカはプンタレナスの寄港を終えると、残るはメキシコとアメリカのみ。6デッキビストロ前の国旗の所に日本が出て来てしまった。航路図の地図も太平洋がメインに。好物のラーメン後本航2回目にしてラストのカットに行くと増す、もうこのクルーズが終わってしまう感 #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月18日
13:16
22:24日本の正午のニュースの時間帯、本船は土砂降りの雨の中を突き進む。バルコニーに出て水沫を浴びながらスマホのライト機能を駆使し決死の撮影(って程でもないけど)をしたらたまたま稲光が。夜間にこんなに降るのはこれまで経験したことがなかった、または気付かなかった #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月18日
13:24
2025年6月18日(水)
23:55今日のカジュアルダイニングは入り口に「鶏のから揚げセット」と書いてあったので、単品でビールのツマミにしようと思ったら正しくは串揚げセットだった。クルーに「表示が違うヨ」と教えてあげて、一緒に正しい表示を探したら「串カツ」しかなかった。日本語ムツカシイ #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月19日
15:55
2025年6月19日(木)
0:09昨晩クラブ2100でラテンナイトという催しがあり、30分間本船のバンド「ナマナ」がラテンの曲ばかりを演奏してくれた。踊って大汗かいたので洗濯機を回し、日付が変わった頃回収に行ったら非常時のライトが点灯中だった。なるほどもしかして?と仮説を立て次の機会に検証予定 #飛鳥II #世界一周クルーズ
16:09
22:11今日はタンゴダンス群舞の発表会があり、珍しく早めにレセプション前でスタンバイ。黒服のカメラマンは仕方ないというか想定していたけど、他にも自分達の前に立って撮影する人々がいてちょっとびっくり #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月20日
14:11
2025年6月20日(金)
16:34メキシコのカボサンルーカスでの一番の目的は寄港地マグネットを手に入れること、二番目の目的ご当地ポケモンゲット(ルチャブル)も達成できてかなり嬉しい(欲を言うともう1匹欲しかったところ) #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月21日
8:34
17:28カボサンルーカス、いいトコだった、さよーならー #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月21日
9:28
21:25それにしても綺麗なフネ。寄港地がマサトランからカボサンルーカスに変更になり、テンダー上陸になったからこそ見ることが出来た美しい姿 #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月21日
13:25
2025年6月22日(日)
0:05日替わりのスムージーは珍しい小倉あんでとても美味しかった。夜21時からはトモの6〜11デッキで立体的にウェーキラウンジというポップアップバーが出来て、無料のカクテルを2杯ほどいただいた。ちょっと寒い中バンドに合わせちょこっと踊った。意外と人が集まっていた #飛鳥II #世界一周クルーズ
16:05
21:46懐かしくもうるわしい皆さま、の東京大衆歌謡楽団 on 飛鳥II。珍しく開場と同時にギャラクシーラウンジに赴き、昭和100年の歌謡に酔いしれる。東京ラプソディーで「みやこー」と掛け声を入れられて幸せ。久々に楽しいコンサートだった余韻で、夫がグッズを買いまくった #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月23日
13:46
2025年6月23日(月)
21:34@ponko80324 ありがとうございます。この後のコンサートも楽しみです🎵
6月24日
13:34
22:433連続で終日航海日の今日は曇りの夜は霧で終日パっとしない天気だった。風も揺れもあったのでデッキ走は諦めマシン走り。インフォーマルの夜はカジノナイトという催しで、乗船客全員が20ドル分のチップをもらってアスカプラザで賭け事を。我が家は297枚で手ぬぐいゲット #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月24日
14:43
2025年6月24日(火)
8:54天気が悪過ぎてテンションが上がらないサンフランシスコに到着。これからツアーへ #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月25日
0:54
20:42終日天気がパッとしなかったサンフランシスコ、バルコニーからの景色は「PORT OF SAN FRANCISCO」の色が変わっていってファンシー。有名なアルカトラズ島が見えていて出港時刻まで30分を切った #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月25日
12:42
22:50出港30分後のトモさようなら画像。ベイブリッジのライトアップがカッコ良かった。サンフランシスコの夜の出港は感動的だったけど、さささ寒かった(12度ぐらいの冷たい風)。その15分後の金門橋は霧がかかっていて、まるで異世界に通じるゲートのような雰囲気があった #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月25日
14:50
2025年6月25日(水)
22:42飛鳥祭りが踊り子を募集していたので、今まで参加したことのなかったよさこいに応募。デッキは寒くて風が強かったので早々に諦めてマシンで走った後は鶏がらしょうゆラーメン🍜❤夕飯の豚しゃぶはもちろんダブル盛りをリクエスト。今日も美味しうございました #飛鳥II #世界一周クルーズ h
6月26日
15:42
2025年6月26日(木)
8:20LAやアトランタ等数都市でしかサービスされていない「ウェイモ Waymo」(自動運転タクシー)のクルマをサンフランシスコで見かけた。お客さんが二人乗っていて運転席には誰もいなかった。頭に冠のような機器がありそれが路面等の情報を読み取っている模様。スゴいけどコワい #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月27日
1:20
22:44今日のディナーはラ・ベットラ落合務シェフのイタリアン。落合シェフといえばウニのスパゲティが有名で安定の美味しさだったけど、その一つ前の「新しい形のカプレーゼ」が超絶だった。トロっとしていたのでチーズはブッラタータだったかも。全て美味しうございました #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月27日
15:44
2025年6月27日(金)
22:08本航2回目のブリッジオープンでゲットした肩章コレクション。セカンド、次席セカンド、サード、チーフ。説明を聞いたものの、いまひとつ理解が追い付かない #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月28日
16:08
22:36懐かしくもうるわしい皆さま、の東京大衆歌謡楽団の第二夜。東京ラプソディーの「みやこぅー」のほか、夫がリクエストしていた「酒の中」からで「ヘイ!」と声を掛けられる幸せ。前回購入した3点は達筆のサインを入れていただいた。まだ買っていない風呂敷は高額ゆえ保留中 #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月28日
16:36
2025年6月28日(土)
17:04今日は14時から東京大衆歌謡楽団による最後のコンサートがあり、一番前の席で前のめりに参加。「あゝ上野駅」も良かったけど、しみじみ聴く「椰子の実」が更に良くふと涙腺が緩んだ。その後楽団を撮影する機会に恵まれたけど麗しき兄弟の実物は想像以上にステキだった❤ #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月29日
12:04
20:31@ponko80324 ありがとうございました✨
6月29日
15:31
22:21昭和歌謡の余韻を楽しみつつのハワイアンデッキディナー。暮れゆく南国の空の下、盛り上がり、賑やかに終了。これが #飛鳥II #世界一周クルーズ のデッキディナー最終回と思うと寂しい。夫の「植木等」のいでたちもワールドでは最後で、名残惜しいが勝手に負っていた肩の荷がおりちょっとホッとした
6月29日
17:21
2025年6月29日(日)
10:25@NKtensegrity 飛鳥IIIはそういう雰囲気ではなさそうですが、飛鳥IIで機会があればやると思います🥸
6月30日
5:25
10:48写真ではわかり辛いけどオアフ島が見えて来た。入港予定時刻は30日の午前7時だったのが、病人を出来るだけ早く陸に連れて行くため29日午後3時に早まった。丸2日間19ノットで頑張って走った飛鳥II、やれば出来る子だった。LSGOどの位余分に焚いたのかしら😭 #飛鳥II #世界一周クルーズ h
6月30日
5:48
12:04@NKtensegrity @sorasido2011 このコースいいですよね😍
6月30日
7:04
12:57💎ダイヤモンドヘッドなう。ホノルル港まであと13マイル #飛鳥II #世界一周クルーズ h
6月30日
7:57
13:01@FunamushiJp アメリカ沿岸200マイルはECA(排出規制海域)なので、高い方のアブラを焚く必要があります😅
6月30日
8:01
13:37あろ〜は〜。じりじり暑いのをガマンしての絶景ホノルル #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月30日
8:37
14:20ホノルル港ファイナルアプローチ。今回はアロハタワーの所のピア9でではなく広い方のピア2へ。オフィサーがアロハシャツ着てる👚 #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月30日
9:20
15:00無事にホノルル着いた☀ #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月30日
10:00
21:55マカフィーうざい in Hawaii #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月30日
16:55
23:16一日早く着いたホノルルでは、15時過ぎにオークランドに向けて出港するマトソンのコンテナ船「MANULANI」を7デッキで見送り。その後ワイキキの入口までジョギングし軽くハワイ気分に(兼物価調査)。夕食「パパイヤと蟹の冷たいスープ」には特製の葉っぱが付いていた #飛鳥II #世界一周クルーズ
6月30日
18:16
2025年6月30日(月)
8:04おハワイ。贅沢なダイヤモンドヘッドビューのバルコニー #飛鳥II #世界一周クルーズ
7月1日
3:04
21:21@5rJmXWVCFx83GAu ケイキフラ、見たかったのですが外にゴハンを食べに行ってしまっていて、残念ながら見られませんでした😭
7月1日
16:21
21:52あまりの円安物価高にこれまで購買意欲が湧かず、お土産すら欠乏していたのを取り戻すためにシャトルバス+ピンクトロリーでアラモアナへ。そこのスーパーで見た生肉でスイッチが入り、今晩は桟橋近くの「Ruth's Chris」ステーキハウスのリブアイ食べた。夜の飛鳥IIキレイ✨#飛鳥II #世界一周クルーズ
7月1日
16:52
22:19ホノルルに流れる空気に癒されつつ、アラモアナ・ショッピングセンターはやはり買い物の聖地だと再認識。ピンクトロリーという名の二階建てバスで眺望を楽しみながらわざわざフネから遠ざかる贅沢(ではないが)。トロリーの終点DFSから本船の(無料)シャトルでピア2へ #飛鳥II #世界一周クルーズ
7月1日
17:19